このイメージ画像は、どなたでも自由にご利用ください。
「家族や会社に、閃輝暗点という病気を説明するのに、この画像を使用したい。」とのお申し出をいただくことがあります。
閃輝暗点について、知らない人に説明するのはとても難しいです。またこの病気に初めてなって何もわからず、不安で一人で悩んでいる方のためにも、多くの方に教えてあげてください。
このイメージ画像を投稿された方からも、「この病気のことをたくさんの人に理解してもらいたい。」というコメントも添えられており、使用許可や承認を得ております。フリーで使用料など要りません。著作権もありませんので、どうぞ自由にダウンロードしてご利用ください。
眼科医院、脳神経科医院などよりホームページに使用したい旨の問い合わせがありますが、個別での対応はしていませんので、どうぞ自由にご利用ください。※HPやブログ、SNSなどでの利用の場合、情報元・引用元として以下のリンク先を必ず明記してご利用ください。
※上記の引用元とリンク先をコピーされて、HPやSNSなどに外部リンクとして張り付けて使用してください。
☆☆☆☆☆G・U様 女性 51歳
閃輝暗点の病歴は、初めてなったのは13歳で中学生の時でしたから、もう40年近くなります。
10代、20代はつらかったですが、トリプタン製剤のイミグラン、ゾーミックを飲んで何とかしのいでいましが、結婚して3人目を出産後からがきつかったです。年に10回ほどが40歳過ぎてからひどくなって、週1、週2、2日連続、1日に2回もなど、益々ひどい状態になりました。
頭痛薬の予防薬としてテラナスが途中でミグシスに変わったりしました。
2021年にエムガルティという皮下注射の新薬を勧められて、「注射は嫌だわ」と思いましたが、ひどい頭痛で生活がままならないので致し方なく毎月1回の皮下注射を続けました。でも全然効かなくて相変わらず閃輝暗点は出るので、頭痛薬のアマージを服用しました。それとびっくりしたのが薬代です。毎月3万円ほどになりました。私はコレステロール値が高いのでロスパスタチンと、頻脈があるのでアテノロールも処方してもらっていますので、支払いがこのくらいになるのです。毎月はきつかったです。
そこで、先生に10か月目の時、「もうやめたい」と言いましたが先生は「続けた方がよい」と言われて、それで1年ほど続けました。でも効果が出ているとは思えなくて、薬代も高いし、どうしようかと迷っていました。そんな時、同い年のいとこが「キャッツクロウ」を教えてくれたのです。私が10代の頃から閃輝暗点で苦しんでいることは知っていて心配してくれていたんだと思います。
「閃輝暗点にはキャッツクロウが良い」というネットの記事を見せてくれたとき、同じように悩んでいる人のお話を読んで、「自分と同じだや」と、とても感動しました。すぐにキャッツクロウを取り寄せて飲み始めました。でも私は胃腸が弱いせいかすぐには適応しなくて、3か月たっても4か月たっても、閃輝暗点は出ました。でもあきらめるつもりはなくそのまま1年くらい続けようと思い、3本セットをリピートしていました。そうしましたら、半年過ぎるころ、3週間ほど出ていないことに気づきました。「週1で出ていたのに」と、これは良いかも思いました。そしてまた20日間出てない時がありました。そうして2か月間出ないことがありました。ああやっぱり途中でやめないで良かったなと思いました。
今、キャッツクロウを飲みだして1年と10か月です。4か月出ないことがありました。新記録です。これまでの人生でこんな事初めてです。あきらめないで続けたのが良かったです。
病院に毎月通っていたころ、待合室で同病の人だろうと思いますが、私より若い人たちが何人もいました。その人たちにキャッツクロウのこと教えてあげたいです。でも今の時代は、知らない人に声かけるのが難しい時代ですからやめときましょう。それでこのネットにコメントを応募しました。
51歳のおばさんからのアドバイスです。
「すぐには効かないですよ。半年は続けましょうね。」
おかげで仕事にも行けるようになりました。これからもキャッツクロウを続けていきたいと思います。
ありがとうございました。
☆☆☆☆☆ H・M様 女性 38歳
閃輝暗点の起こるのは、決まって生理の始まる前後や終盤のころで月一で起きてました。それと雨の降る時です。
とくに梅雨時は必ずと言ってよいほど閃輝暗点が起こりました。でも片頭痛とは思っていませんでした。
それは私は肩こりがひどくて頭痛がするから緊張型頭痛と思っていました。
病院へは行かずドラッグストアのイブとかナロンを飲んでしのいでいました。でも効いたり効かなかったり。
でもやめることもできず、ずるずると飲んでいました。
スマホのネットでこちらのサイトを見つけて読んで見まして、ようやく閃輝暗点の片頭痛と分かりました。
キャッツクロウをすぐ購入して飲み始めました。
おかげで楽になりました。ドラッグストアに行くのをやめることができました。
閃輝暗点はときどきは出ますけど程度が軽いです。
肩こりやら首のうしろのコリも取れました。ありがとうございました。
☆☆☆☆ M・B様 女性 44歳
20年くらい前から、いくつも仕事場を替えました。理由はこの「閃輝暗点」です。
どんなに説明しても、一人もこの病気のことを知っている人はいませんでした。
ですから、早退するときに「げりピーでぇ~!」なんてウソをついたりしなければなりませんでした。
しょっちゅうですから本当のことを話すと、「目が見えなくなる病気は困ります。雇えません」というのが解雇の理由でした。
頭痛はないのです。閃輝暗点だけですが、そのキラキラ、ギザギザがしょっちゅう頻繁に起こるようになりましたので病院でMRIを摂りました。でもどこも悪いところはないと言われました。薬はないとも言われました。でもずっと連続して頻繁に起こりました。
仕事に行くこともできず、ずっと悩んでいました。
このキャッツクロウは自分のスマホでネットから見つけて注文して、送ってもらいまして飲み始めました。
飲み出してもう2年半ですが、1回も起こりません。ピタッと止まりました。
今はクリーニング屋さんでバイトですけど、時間はラストまでフルで働けるようになりました。
☆☆☆☆ T・H様 41歳 女性
閃輝暗点が起こり出して20年になります。
病院からイミグラン、頭痛の予防薬としてミグシス、トリプタノールなど処方されました。
初めのころは効いていました。でも数年後にまったく効かなくなってやめています。
おくすりとは違う方法を探して、いろいろ試してみましたがみんな途中でやめました。
ネットでこの「閃輝暗点の原因について」の解説を拝読させてもらいました。
それでサイトからキャッツクロウを購入しまして飲み始めました。
その1ビンがなくなるまで全然閃輝暗点は出ませんでした。
これはいい感じだと続けることにしまして、もう3年になるというわけです。
私としては「いろいろ試した末、探しているものがやっと見つかった。」という感じはあります。
☆☆☆☆☆ Y・K様 63歳 女性
10年前の50歳くらいのときから頭痛のない閃輝暗点でした。突然、キラキラが現れてビックリしてパニックになりました。1日2回なったり、3日連続で続いたりするので眼科に行ったり、大きな病院でCTスキャンもしてもらいました。でも目も脳もまったく問題なしと言われました。ですから経過観察ということになって、何も薬も出されないし、治療はされませんでした。でもそれからもずっと続いておりました。
何か治す方法がないかネットで調べたのです。なかなか見つからなかったのですが、やっと「閃輝暗点だけで頭痛がない」という見出しを見つけました。私とまったく、そのままの同じ症状の方たちのことが詳しく載っていました。思わず涙が込み上げて来ました。
対処の方法としてのハーブ療法も載っていましたので、キャッツクロウをすぐ頼みました。毎日6粒飲みました。そしたらピタッとしなくなりました。まったく一度も出ません。出なくなって2年8か月になります。
よく雨の降る日や、台風が来る前とか低気圧のときになりやすいので、もうすぐ梅雨時にまた現れたりしたら嫌だなと思いますけど、キャッツクロウがあるから安心だなと思っています。
☆☆☆☆ Y・H様 68歳 女性
若い時から、ときどきキラキラの光の環が出る閃輝暗点に悩まされていましたが、50代になってからひどくなってきました。
内科の先生からは「年をとるうちに回数も減って、閉経したらそのうちしなくなるよ」なんて言われていましたが、ますますひどくなってきました。
疲れているときもですが、とくに雨の降りそうな時と、ずっと降り続くときなんか、必ずのように強烈な頭痛に見舞われます。左右のこめかみから額にかけて目を開けていられないくらい激しい痛みが起こります。
ちょっと動いただけでズキンズキンと強く痛み、そうなるとじっとしたまま我慢するしかありません。
やっぱり年をとっても、閉経してもなりますよ。
夫の実家の義姉さんがリウマチでキャッツクロウを飲んでおられて、「閃輝暗点にも良いらしいよ」と夫が聞いてきました。それでキャッツクロウを飲むようになりました。
私はもともと小さいころから虚弱体質で免疫力が弱いらしく、よく風邪を引いたりしていました。
そんな私には、免疫力を高めるという作用があるキャッツクロウはぴったりだったようです。
キャッツクロウを飲みだしてから本当に閃輝暗点が出なくなりました。体調がとても良くなりました。
サプリメントで?なんて、半信半疑だった私ですが、夫と義姉さんからの奨めもあって飲み始めたのですが、こんなに効果があるのなら、もっと早く試していればよかったのにと思うほどでした。
☆☆☆☆☆ T・M様 女性 53歳
まだ20代の頃、出産後から閃輝暗点が頻繁になりトリプタン頭痛薬でなんとかしのいできました。治まっていたのですが5年前から閃輝暗点だけ出て頭痛は起こらない状態でした。頻繁に起こるので怖くなって病院でMRIも撮りましたが何もなく、頭痛がないから頭痛薬も出されなくなりました。その後も頻繁に閃輝だけが起こるので、これは何か他の方法を探してみようと、こちらのサイトの「閃輝暗点の原因について」の解説を見まして、キャッツクロウを飲み始めました。飲み始めてから、閃輝は一度も出ません。1年間は飲んで見ようと飲み始めましたが、もう3年になります。
☆☆☆☆☆ M・S様 女性 51歳
私も閃輝暗点だけで頭痛がないタイプです。6~7年前から続いていました。キャッツクロウを2年ほど飲みまして、ほとんど出なくなったのでやめたことがあったのです。そうしましたら3週間ほどして起こってしまいました。全然飲まないのは良くないみたいです。忘れて飲まない日が1日~2日あったとしても、やっぱり続けることが自分の体にとってはいいみたいです。お医者さんから閃輝暗点は一生なおらないと聞きました。上手く付き合っていくしかないようです。
☆☆☆☆☆ S・G様 女性 61歳
まったく閃輝暗点という病名すらわからなくて、とりあえず眼科に行きまして、眼科の先生から教えてくださいました。「眼の異常はないが脳梗塞なんかの脳の病気かもしれないので」と、神経内科を紹介してくださいました。そこでも「閃輝だけで頭痛がないのは危ないですから」と言われまして、MRIも撮りました。でも何もなく異常なしでした。結局、眼も脳もどこも異常なしでした。ですから何も治療はされません。でもそれからもキラキラの花火のような光はしょっちゅう頻繁に出ました。1日2回も起きたり、2日続けて起きたりしてとてもつらい毎日を送っていました。
ネットで調べて、キャッツクロウをすぐ頼みました。飲み始めて1年10か月が経ちますが、まったく閃輝の光は起きていません。ピタッと止まりました。
☆☆☆☆☆ M・S様 女性 51歳
いつも突然起こります。いきなり突然に来るので毎日が不安でした。初めの頃から頭痛はないのですが、脳神経外科でMRIを撮りました。全然問題ないと言われました。薬も治療もしなくてよいと言われましたが、でも週一で頻繁に起こるようになって、このままでは脳梗塞かなんかで死んでしまうのかしらと、いつも不安で仕方がありませんでした。年に1~2回くらいなら我慢もしますが、これはもう限界だと思いまして、ネット検索で調べましたら、「頭痛がない閃輝暗点」の人も多いという解説されているこちらのサイトを見つけました。医学の代わりとなる代替療法というのがあって、ハーブ療法が紹介されていました。すぐにキャッツクロウを注文しました。もう4年飲んでいます。飲み始めの1年間は時々起きていましたが、2年目からこの2年間一度も閃輝暗点は起きていません。飲み始めは6粒飲みましたが1年前から3粒で続けています。
☆☆☆☆ K・Y様 48歳 女性
閃輝暗点なんて病名も知らなかったし、私の周りにひとりもこの病気になった人なんかいませんでした。
3年前から、頭痛はないのだけれど、キラキラが頻繁に起こりますので病院に行きました。
MRIというのも受けました。眼科も受診しました。何ともありませんでした。
「頭痛のない閃輝暗点ですね。頭痛がないので頭痛薬も出ません。治す治療法はありません。これからも続きます。」とお医者さんから言われました。
これからもキラキラ、ギラギラの光のせいで、目が見えなくなる症状が一生続くのかしらと思うと悲しくて涙が出てきました。
このキャッツクロウは、私の弟が教えてくれました。弟はインターネット関連の会社で、ウエブデザイナーとかをしているとかで、私の症状をいろいろ聞いてネットで調べてくれました。
すると閃輝暗点にはキャッツクロウを普段から飲み続けていると、回数が減ってきて発症しないように体質改善してくれると教えてくれました。
ネットでの注文方法も教えてくれました。
最初は一ビン頼んで飲みました。忘れたりして飲んでしまうのに2か月かかりましたが、閃輝暗点はまったく出ませんでした。続けてみようと2回目からは3本入りの1セットを注文しました。
忘れっぽい性格で、半年近くかかって飲みましたが、その間まったく出ません。ピタッとしなくなりました。
「もうなおったのかしら?わぁーうれしい!」と喜んで、無くなっていたので飲まずにいたら、3週間ほどしてまた、あの不気味でいやらしいギラギラが出てきました。頭痛はありません。でも時間が短くて済みました。それからはずっと飲んでいます。
☆☆☆☆☆ H・T様 44歳 男性 証券会社営業職
もうかれこれ25年前からの閃輝暗点の頭痛持ちです。中学生の時初めてなってからで、高校、大学、就職と進むときは年に数回でしたが、10年前からですか、週1で起こるようになり、月に6回も起こるなど頻繁に起こるようになって、医者から頭痛薬の予防薬ということでいろんな薬を出されました。4年前に新薬のエムガルティが出たといわれて、毎月注射を打ちに病院に通いました。
でも毎月毎回2万5千円もかかるのです。エムガルティ注射は保険で3割負担で13,550円ですが、再診料やら処置費用やらで25,000円になるのだそうです。でもキラキラの閃輝暗点は相変わらず出るし、医者からは「頭痛が永久に起こらなくする注射ではない」、「頭痛が楽になり、仕事や生活が奪われなくなるわけだからそれでも高いと言えるでしょうか?」と言われるし、これからもずっと続けることになるのかと思うと、もういい加減うんざりしてきました。
毎月2万5千円となると年間30万円!?、10年で300万円!?、これはとんでもないことだと頭を抱えました。女房もびっくりしていました。
これは薬物に頼らない他の方法を考えないといけないと思いまして、ネット検索していましたところ、ようやく「閃輝暗点によいサプリメント」というサイトを見つけまして、「キャッツクロウ」と「牡蠣エキス」にたどり着いたのです。私は二つとも申し込みまして、一緒に併用して飲みました。
飲み始めの1年間は、やはり月1で起きることもありましたが、もう3年が経ちまして、閃輝暗点は年に2回程度に落ち着いてきました。7か月間まったく起きない時がありまして、女房からも「この頃閃輝暗点のこと言わないね。」と言われ、とても嬉しかったです。
現在もキャッツクロウと牡蠣エキスを併用しています。そのおかげでしょうか、よく冬になると必ず扁桃腺を腫らして高熱が出ていましたが、ピタッと出なくなりました。
女房はどちらか一つにしたらといいますが、閃輝暗点にはひどい目に合っていますから、もうあんな目に合いたくない、怖い思いをしたくないと強く思いますので、ずっと併用して続けたいと思います。
☆☆☆☆☆ H・M様 女性 72歳
孫娘が13歳の頃のお話しです。片頭痛で度々学校を休んでいました。
「キラキラしたテレビのアニメマンガみたいな光が見える」と言って、ひどい頭痛がするそうです。
青い顔して学校から「早退した」と言って、帰ってからずっと暗い部屋で寝かされていました。
何とも不思議な病気で脳の中をMRIを撮ってもらいましたが、問題なしでした。
普段はバレー部に入ってがんばっているとても明るくてがんばる子です。
お医者さんから出される頭痛薬でひどい頭痛は治まりますが、閃輝暗点がしょっちゅう何回も繰り返し起こるので心配でした。
お医者さんから、チーズとかナッツ、チョコレートのパフェなんか食べてはいけないと言われていて、とてもかわいそうでした。
1年経っても治らないので、私の夫がパソコンを使ってネットで探しました。そしたら閃輝暗点に良いサプリメントを探し当てました。キャッツクロウと牡蠣エキスが載っていましたので二つとも注文しまして飲ませました。初めの3ヶ月はまだまだ起こるようでしたが、4か月目くらいから徐々に間が空くようになりまして、5か月まったく起こらないときがありました。
高校受験も希望校にすんなり合格しまして、今は高校3年生になりました。閃輝暗点は1年に4回になったと言って喜んでいます。ずっとキャッツクロウと牡蠣エキスを飲んでいたのが良かったようです。
☆☆☆☆☆ Y・E様 女性 59歳
頭痛のない閃輝暗点がありまして、20年間ずっと悩んでいました。
「頭痛なしは頭痛薬が出せないので、治療はないよ。また何かあったら来てください。」とお医者さんから言われて、これではどうしょうもないと半ばあきらめていたのですが、閃輝暗点のチカチカが起きるたびに「ああ、、、何とかならないのかしら。誰かたすけて!」と叫んでいました。
ネットで「閃輝暗点 サプリはありますか?」というサイトを見つけて、この手があったかと早速キャッツクロウを申し込みました。
ウソのように起こらなくなりました。
1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月過ぎてるのに起こらない。半年が過ぎ、1年が過ぎるころになっても起こらなかったのです。
今現在飲み始めて2年と9か月がたちますが、まったく起こっていません。
☆☆☆☆ M・O様 65歳 男性
60歳の女房のことです。10年前の50歳になった頃、私が夜帰ると女房が寝込んでまして、「どうしたの?」と聞くと、「目の中でパラパラ光が渦巻いて気分が悪いから寝てました」ということでした。
その後もしばしば起こるようになって、きのう起きたのに今日また起きたり、1日に2回起きたり頻繁に起こるようになりました。頭痛がしたりとか、熱が出るとかはないのです。
とりあえず眼科で診てもらいましたら、「目に異常はないが、閃輝暗点の頭痛がないタイプ」と言われて、「脳梗塞の恐れがあるから大きい病院で診てもらった方が良い」と言われました。
いなかなもので大きい病院なんてないので、紹介してもらった総合病院に翌日タクシーで1時間半かかって行きました。そこでMRIを撮ってもらいました。
結果は、「何も異常なし」でした。それで治療も薬もなしということでした。結局なんやかやで4万円ほど使いましたが、目も脳も異常なしで一安心でしたが、治療は何もしてくれないというのは納得いきませんでした。
やっぱりそのあともまた何回も頻繁に起きるので、これはどうしたものかと思案に暮れていました。女房が苦しんでいるのを見ていると、「治療もしてくれない、薬もないなんて」と、腹が立ってきました。
2年ほど前に知り合いから「片頭痛にはキャッツクロウというハーブが良いらしい。」と聞きましたのでネットで調べて、こちらさんから送ってもらって飲むようになりました。2年近く飲んでいますが、ここ1年はまったくチラチラ、キラキラは起こっていないと言っています。
良い方法が見つかって、本当に良かったと思っています。
☆☆☆☆☆ H・J様 女性 45歳
10代の頃から気管支が弱くて、喘息がひどくせきが止まらなくなる病気でした。7年ほど前から病院から吸引器を使う方法で治療していました。でもその吸引器は毎回9,000円も払っていますのに一向に良くならないし、他に良い方法はないかしらとネットで調べてみました。
ネットで気管支炎・気管支ぜんそくにはキャッツクロウというハーブを飲むと良いと書いてありました。
キャッツクロウのこともネットで調べたら、閃輝暗点のことが出ていました。
この閃輝暗点には喘息と同じくらい、いやそれ以上に悩まされていました。15歳の頃からですので、もう30年になります。
喘息と閃輝暗点で、若い時の青春の良い思い出なんてありません。
旅行に行っても閃輝暗点の発作が起きて、友達に迷惑をかけました。暗い青春時代を過ごしました。
お値段も手ごろでしたので1か月分をすぐお願いしました。
キャッツクロウは薬草ハーブということですので安心して飲んでいます。
喘息も閃輝暗点の発作も起こる回数が減ってきたという実感はあります。
☆☆☆☆☆ S・T様 44歳 女性
朝、出勤中の車の中でカーラジオから、キャッツクロウのCMを聞きました。
リウマチや関節痛の他に片頭痛にも良いといったお話でした。
私は30代の頃、2人目を出産してからずっと閃輝暗点に悩まされていました。キラキラの発作の後の頭痛もひどく吐き気もあり、子育てや、家の事など主人やまわりの家族に迷惑かけていました。
ひと月に5回も発作が起きたこともありました。
頭痛薬もあまり効かなくなっていましたので、何か他の方法はと思っていましたのでこちらのキャッツクロウを取り寄せて飲んで見ました。
始めは変化なく相変わらず発作は出ていましたが、半年ほどしてから回数が減ってきました。
月に1回が二ヶ月に1回程度になり、4ヶ月出なかったりとだんだん間隔が空くようになりました。それまで4か月以上も発作が起こらないことなんてなかったですから、とても嬉しかったです。
今では全然出なくなりました。主人から、「もうキャッツクロウは飲まなくてもいいんじゃない?」と言われていますが、またキラキラが出て、気分が悪くなるのは嫌ですから、これからもずっと飲み続けたいと思います。
Y・E様 女性 56歳
年をとったせいか、気圧の変化で体調が悪くなっていました。雲が出て来て今にも雨が降りそうになると、閃輝暗点が出るようになりました。病院で出される頭痛薬に頼っていましたが、いつも薬に頼るのは良くないのでは?と思うようになり、思い切ってネットでキャッツクロウを注文しました。半年過ぎるころからまったく閃輝暗点が出ていません。起こらなくなりました。まもなく2年になります。雨が降っても全然出ていません。
N・O様 女性 38歳
生理のせいかなと思ってはいたのですが、こちらのネットを見てやっぱりと思いました。すぐにキャッツクロウを送ってもらいました。生理の前も、生理が終わるころにも閃輝暗点が起こっていましたが、キャッツクロウのおかげかしら、起こる回数が減ってきました。それと生理痛の痛みもあまり痛く感じないようになりました。
H・W様 女性 45歳
40代から閃輝暗点が起こるようになりました。生理周期に関連しているように、生理中に年に数回あります。
閃輝暗点は、頭がぼうっとしますが頭痛はありません。
神経内科の先生から、「閃輝暗点のある片頭痛持ちは脳梗塞のリスクが上昇する。」と言われて、今までMRIを2回撮りました。どこも異常はない。問題ないと言われました。
年に1回はMRI検査した方が良いとも言われました。
でも治療らしい治療は何もされなくて、薬も出されませんで帰されました。
それでネットで閃輝暗点のことを検索していましたところ、こちら様のサイトに詳しく載っているのをようやく見つけて、キャッツクロウを申し込んで購入しました。
飲み始めは生理中に2回起こりましたが、いまではまったく起こっていません。
牡蠣エキスの方は試していませんが、今のところ私にはキャッツクロウが合っていると思います。
☆☆☆☆☆Y・S様 37歳 女性
今37歳、片頭痛の閃輝暗点持ちでした。14歳の中学生の時初めて閃輝暗点になりましてから20年以上です。
結婚するまでは年に数回程度でしたが、4年前二人目を出産してから、ひどい閃輝暗点に悩まされました。
前兆のキラキラの光がすごく大きくて視野欠損も長く続いて、そのあとの頭痛もひどくて嘔吐もひどく吐いて、もう死ぬんじゃないかというくらいひどかったです。
頭痛薬のマクサルトが効かなくなって、レルバックスに変えてもらったりしましたがそれもテラナスに変えたりしました。それと頭痛がおさまってからがしんどかったです。3時間は動けず、寝込んでばかりでした。
実家の母もつきっきりで迷惑をかけっぱなしでした。
出産後は仕事にも復帰することになっていましたが、それもできず職場のみんなにも迷惑をかけてしまい、それがつらかったです。
そんなとき、ママ友のお姉さんからこちらのキャッツクロウと牡蠣エキスのことを教えてもらったのです。
そのお姉さんはひどい閃輝暗点だったそうで、いろいろ教えてもらい、私もすぐに購入しました。
お姉さんは数年前から飲んでおられて、閃輝暗点が出なくなっていると聞きましたので、すぐにお願いして、キャッツクロウと牡蠣エキスを送ってもらい飲み始めました。半年くらいしてから閃輝暗点の頻度が減り始めるから、半年我慢して飲みなさいと言われましたので、そのつもりで飲み始めましたら、お姉さんは半年くらいから出なくなったということでしたが、私には合っていたのか、2か月のうち1回出た切りすぐから出なくなりました。2か月経ち、3か月経っても出ませんでした。それからもう2年以上過ぎますが、閃輝暗点は4回出ただけです。それもとても軽かったです。すぐ終わります。15分くらいかなって感じ。それとその後の頭痛が軽くて終わるのがうれしかったです。吐くこともなくなりました。
今ではまったく閃輝暗点のことを忘れていることがあるくらい楽になりました。
3年近く経った今でもキャッツクロウと牡蠣エキスを併用して飲んでいますが、どちらか一つに決めて単品で飲んでいる人が多いと聞きましたが、私はもう二度と閃輝暗点になりたくない、あんな怖い目にはあいたくないと思っているので、このまま両方飲み続けたいと思っています。
皆さんに感謝しています。
☆☆☆☆ O・Y様 59歳 女性
10年位前に閉経して、それから頭痛のない閃輝暗点が出るようになってきました。病院に行ったら、お医者さんから「閉経した女性で、頭痛の伴わない閃輝暗点の症状は別に珍しくもない、そのうちしなくなるから気にすることはない。」なんて言われて、何の治療もしてくれませんでした。でもそのうちしなくなるどころか、ますますひどくなって毎月2回も3回もなるものだから、頭痛はなくてもあの気持ち悪さは我慢できない苦しさでした。仕事も行けず、ほとほと困っていました。
このキャッツクロウは、娘が「ネットで見つけたよ」と電話してきました。キャッツクロウって何?って思いましたが娘が注文して買ってくれましたので飲み始めたんです。初めの3か月は時々出ましたが、そのあと2か月出なかったんです。あれ?これは良さそうだと思い、ずうっと続けています。私は肩こりもひどかったんです。若いころからで、なで肩の女は肩こりしやすいなんて言われてました。でもキャッツクロウを飲み始めて、閃輝暗点もですけど、肩こりも全然気にならなくなりました。
☆☆☆☆☆ T・A様 女性 31歳
初めて発症したのは中学1年のときです。
友達と教室で普通におしゃべりしていたら、急に目の前に綿菓子のようなものが見え、「バイ菌が見える」なんて言ったので、友達のみんなに笑われたのを覚えています。
2回目のとき頭痛そして吐き気があり、実際吐きました。でもそれで閃輝暗点はおさまっていたのです。
大学を出て、社会人になってから閃輝暗点が頻繁に出るようになりました。
急に視界にチカチカが光り出し、広がっていき、目の前が見えなくなり、ようやく視界が戻ったと思ったら、直後から激しい頭痛と吐き気が襲ってきます。
職場で初めて発作が出たとき、同僚や上司に症状を話してもまったく理解してもらえず、閃輝暗点という病名も誰も知りませんでした。
とりあえず、ロッカー室のベンチで横になって、休憩を取らせてもらうしかありませんでした。
この職場での出来事が自分ではとてもショックで、すぐに脳神経外科に行き、診断してもらいまして、頭痛薬をいただきました。
それで発作が頻繁に起きても頭痛だけは抑えられるようになりました。
でもキラキラだけは病院の先生に聞いても、「片頭痛の前兆として現れる閃輝の光はどうにもできない。経過観察しましょう。」と言われるだけでした。
このまま頭痛薬をずっと飲み続けるのは嫌だなと悩んでいました。
それでスマホで検索しました。それで、サプリメントのキャッツクロウを見つけました。
すぐに1瓶購入しまして飲み始めました。おかげでそれからもう2年ほど続けて購入になりますが1回も出なくなりました。2年間出ていません。起こらなくなりました。
毎日安心して過ごせるようになりました。私にとってキャッツクロウは必須アイテムです。
ありがとうございました。
☆☆☆☆☆ H・T様 44歳 男性 証券会社営業職
もうかれこれ25年前からの閃輝暗点の頭痛持ちです。中学生の時初めてなってからで、高校、大学、就職と進むときは年に数回でしたが、10年前から週1で起こるようになり、月に6回も起こるなど頻繁に起こるようになって、医者から頭痛薬の予防薬ということでいろんな薬を出されました。4年前に新薬のエムガルティが出たといわれて、毎月注射を打ちに病院に通いました。
でも毎月毎回2万5千円もかかるのです。エムガルティ注射は保険で3割負担で13,550円ですが、再診料やら処置費用やらで25,000円になるのだそうです。でもキラキラの閃輝暗点は相変わらず出るし、医者からは「頭痛が永久に起こらなくする注射ではない」、「頭痛が楽になり、仕事や生活が奪われなくなるわけだからそれでも高いと言えるでしょうか?」なんて言われるし、これからもずっと続けることになるのかと思うと、もういい加減うんざりしてきました。
毎月2万5千円となると年間30万円!?、10年で300万円!?、これはとんでもないことだと頭を抱えました。女房もびっくりしていました。
これは薬物に頼らない他の方法を考えないといけないと思いまして、ネット検索していましたところ、ようやく「閃輝暗点によいサプリメント」というサイトを見つけまして、「キャッツクロウ」と「牡蠣エキス」にたどり着いたのです。私は二つとも申し込みまして、一緒に併用して飲みました。
飲み始めの1年間は、やはり月1で起きることもありましたが、もう3年が経ちまして、閃輝暗点は年に2回程度に落ち着いてきました。7か月間まったく起きない時がありまして、とても嬉しかったです。
現在もキャッツクロウと牡蠣エキスを併用しています。そのおかげでしょうか、よく冬になると必ず扁桃腺を腫らして高熱が出るアデノイドになっていましたが、ピタッと出なくなりました。
女房はどちらか一つにしたらと言いますが、閃輝暗点にはひどい目に合っていますから、もうあんな目に合いたくない、怖い思いをしたくないと強く思いますので、ずっと続けたいと思います。
S・Y様 女性 62歳
閃輝暗点のみ頭痛なしです。脳神経外科でMRIも撮りましたが、目も脳もどこも異常なしと言われて、なにも治療されず帰されました。そのあとも月に5回も起きたりしてとても不安な毎日を送っていました。
何か対処法があるのではないかと、ネット検索していましたらこちらのサイトを見つけました。
「キャッツクロウ」と「牡蠣エキス」が2つ紹介されていましたが、1つずつ試してみようと、まず「キャッツクロウ」1瓶を先に注文しまして飲み始めました。
1か月で飲んでしまうころ、1度も起こらなかったので「これはいいかも知れない。」と、続けて注文しました。1年間のトータルでは、3回ほど閃輝暗点は出ましたが、とても軽くて済みました。この程度の軽さで済むならキャッツクロウを飲んでいる甲斐があると言うものです。
飲み始めて3年目になりますが、このまま飲み続けたいと思っています。
Y・F様 男性 51歳 喫茶店経営
※掲載内容は、お客様の個人的感想レビューです。効能効果を表すものではありません。得られる結果には個人差があります。
☆☆☆☆☆ Y・D様 56歳 男性 ガソリンスタンド経営
30歳代のころ、ひどい「閃輝暗点」の症状に悩まされていました。
当時、営業の仕事で車で外回りをしていました。運転中に景色や人の顔が半分に欠けて見え始めると、「ああ、また起こってしまった。」と車を止めて、 眼の奥のギラギラのリングのようなものが消えるまで、そしてそのあとの激しい頭痛と吐き気が 治まるまでの2時間、いや3時間は営業車の中でじっとしていなければなりませんでした。「なぜこんな目に合わなければならないんだ!神も仏もないのか!」と、激しい頭痛と吐き気で意識がもうろうとしながら、車の中で大声で叫んでいました。
このままでは、脳梗塞になるのではないかと不安にも思っていました。 眼科と、内科で診てもらっても先生は、「閃輝が見えないようにする治療法もくすりもありません。ストレスを貯めないようにして、たばこはやめなさい。」と言われて、片頭痛用の鎮痛剤イミグランと精神安定剤Co拮抗薬を処方されました。
40歳代になったら、メニエール病にまでなってしまい、肉体的にも、精神的にも疲れ果てていました。
10年くらい前になりますか、知り合いから牡蠣エキスを勧められたんです。
「アミノ酸」や「亜鉛」「マグネシウム」「カルシウム」が不足すると、脳内のセロトニンというホルモンが不足して精神的に不安定になり、すぐ怒ったり涙もろくなると、教えてくれました。
健康診断で、コレステロール値も気になるし、体質改善にもなればと思い「亜鉛サプリの牡蠣エキス」を、飲み始めました。
それからというもの、まったくとはいいませんが、ずいぶん楽になりました。メニエールの心配もなくなりました。
「牡蠣エキス」を10年も飲み続けられたのは、やはり実感が伴ったからですね。これからもずっと飲み続けたいですね。
☆☆☆☆☆ S・H様 女性 31歳 会社事務員
19歳のころ、初めてせんきあんてんの発作が出たので、それからもう10年以上なります。
「牡蠣エキス」を飲むようになってからは2年ですが、飲み出してから変わったことは、4か月もせんきあんてんが出なかったことです。2か月近く出ないことは今までありましたが、こんなに長く出なかったのはなかったので、すごくうれしかったです。
「牡蠣エキス」は、私の友達がバイトしているスナックのママとマスターが教えてくれました。
ママさんたちは、肝臓の調子が良いとかでお客様から買って10年前から飲んでるそうです。
せんきあんてんがある人が、この「牡蠣エキス」を飲んでいると発症が少なくなったという話をバイトしているその友達が聞いてきて、私に教えてくれたのです。
せんきあんてんの発作が起きると、私が途中で早退したり、2日くらい会社を休まなければならないくらい、ひどい状態なのを知ってて心配してくれて教えてくれたのです。
ネットからも買えるので、最近はスマホで申し込んで取り寄せてます。
「牡蠣エキス」を飲み出して2年ほど経ちます。せんきあんてんは今でもときどき出ます。でもとてもかんたんに終わります。短くてほんの30分くらいです。
休憩室で少しだけ休んですぐ戻るので、同僚のみんなが「もう、いいの?もう終わったの?なおったの?」って、一緒になって喜んでくれます。
☆☆☆☆☆ O・Y様 42歳 男性 印刷会社事務職
閃輝暗点のこともですが、6年ほど前から社内の人間関係に悩んでいました。
同期に入社した同僚二人が、同じ時期に家庭の事情で退職したりして、職場では私一人が浮いた状態でした。
上司との折り合いも悪く、私の意見や提案などまったく受け入れられず、他の同僚たちからも無視されていました。
朝、食欲もなく、会社に出かけるのが億劫になり、ふとんから起きられなくなりました。やがて夜、寝られなくなって生汗をかくようになり、動悸までするようになっていました。
そんなときに閃輝暗点が再発しました。20代の頃数回なったことがありますが、ここ数年治まっていたのに「また起こるようになったか」とショックでした。
それと私には慢性的な肩こりと腰痛があり、これにも悩まされていました。それが、閃輝暗点が再発するようになってから腰痛が益々ひどくなってきました。
女房から「前かがみになって、腰がひどく曲がって歩いている。後ろから見てもとても変よ。」と言われました。
内科で診てもらいました。「うつ病と言い切れないが、それにかなり近い状態」と診断されました。「うつ病」かもと言われて、これもかなりショックでした。
頭痛薬を飲めば3か月ほどは効いていましたが、半年ほどしたらまったく効かなくなってきました。
会社へは休職届を出して、しばらく休むことにしました。
このままの状態がこれからも続くのか、いやもっと悪くなるのではないかと途方に暮れていました。
女房が「病院の薬が効かないようだったら、他の方法を試して見たらどうかしら?まずはうつ病に近い状態を解消しなきゃね。」と言いますので、ネットで、「うつ病 閃輝暗点 サプリ」で検索しましたら、こちらがとても詳しく解説されていました。
それと「ウイキペディア」でも、亜鉛やマグネシウム、ビタミンBなどが、「閃輝暗点」の対処法であると載っていましたので、すぐにこちらの「牡蠣エキス」を購入することにしました。
もう4年近く飲んでいます。初めの1年くらい閃輝暗点は出ましたが、最近は年に2回ほど、春と秋の季節の変わり目に出るくらいで、それもちょっとの時間で終わるようになりました。
ホームページの「やり直すことはいつでもできる!」という文章に勇気づけられました。
生活習慣を見直すことはとても大事なことだと思いました。「牡蠣エキス」を飲むことで、それが実践できました。ありがとうございました。
☆☆☆☆☆ E・M様 48歳 男性 公務員
芥川龍之介の小説「歯車」の項、抜粋された部分的な一説でしたが、興味深く拝読いたしました。
ネットの「ウィキペディア」で、芥川龍之介も「閃輝暗点」について記述されていたという記載を見て、彼の小説の中でどのような表現をされているのか興味があったので、文庫本を買うべく、近所のブックセンター(結構大きい)に出向き探したのですが、「歯車」の収録された文庫本は売り切れていてありませんでした。
ネット通販で400円程度の文庫本を、一冊だけ買うのもいささか気が引けたものですから、これまで読む機会がありませんでした。
私も長い間、この「閃輝暗点」の症状に悩まされておりますので、自分の実体験と芥川龍之介のリアルな描写、表現とが重なって何とも言えない感動を覚えました。
特に「細かい切子硝子(きりこガラス)を透かして見るような・・・。」という部分、それと、
「僕の瞼の裏に銀色の羽根を鱗のように畳んだ翼が一つ見え始めた・・・。」という部分は、凡人の私では、とうてい真似のできない天才的な表現だと、感心しました。
「死んでしまいたい!」と私も何度思ったことか。
「死ねばもうこの地獄から抜け出せる。」などと本気で考えていました。
でも今日までどうにか生きてきました。
ネットで彼の小説の一説を読ませていただいたとき、芥川龍之介も同じ思いだったのだと気付かせてもらい、彼を身近に感じることができました。
ぜひ本屋さんへ行って、文庫本を買って全文を読んでみたいと思います。
彼が死を選んだ理由はほかにもあったのでしょうが、やはりこの「閃輝暗点」が影響していることは間違いのない事実と思います。
牡蠣エキスDXを飲み出してからもう二年半ほどです。
おかげ様で、なんとなく調子も維持できているようです。
これからもずっと飲み続けたいと思います。
☆☆☆☆☆ R・T様 女性 60歳 商店経営
芥川龍之介のお話、とても感動しました。
小学5年生の時、「くもの糸」を初めて読みました。それ以来中学生、高校生の頃、図書館で
「羅生門」「やぶの中」「地獄篇」など、夢中になって読んだものです。
芥川龍之介の自殺の原因はわかりませんが、「閃輝暗点」で悩んでいたのではないかということをサイトで読みまして、とても彼の気持ちがよく分かるような気がしました。
わたしも、この「閃輝暗点」という病気が発症してからもう随分経ちます。
あの光の環のおぞましい、そしてギラギラした光景が視界いっぱいに拡がる凄まじさや、そのあとに来る、もの凄い頭痛と吐き気は、だれだって「自分は気が狂った、発狂したのではないか」とか、「悪霊が乗り移ったのか」などと思うに違いありません。
今でこそインターネットですぐ調べることができますが。昔の人でこの「閃輝暗点」で自殺を、、、なんてことあったのじゃないかしら。だれにも言えず、病気とは気付かないで、、、。
御社様のネットのサイトの解説は、とてもこの病気のことがわかりやすく紹介されていて、誰でも理解できると思います。
経験者にしかわからない痛みや症状のことが詳しく載っていて、思わずうんうんとうなずいていました。
他のサイトは、「片頭痛の前兆」としか説明されず、頭痛の対処法だけです。
このメールはお礼を言いたくて書きました。
「牡蠣エキスDX」のおかげで悩まなくて済むようになりました。
全国の悩んでいる人たちのためにも、頑張ってください。
「牡蠣エキスDX」をこれからもずっと飲みたいと思っています。
※個人の感想であり評価です。効能を表わすものではありません。得られる結果には個人差があります。
☆☆☆☆☆ H・T様 49歳 女性 運送会社事務
30年前から閃輝暗点の発作があります。脳神経外科クリニックで薬は初めエルゴタミンを処方されて飲みました。初めは効いて頭痛はすぐに治まってくれていました。でもその後効かなくなって、、。
イミグランという良い薬が認可されたといわれて飲みました。それからマクサルト、そしてアマージと次々と薬を変えられました。効かないし、副作用として口が乾くし、のども痛くなって、ふらふらしてめまいがする、夜寝られないという状態が長く続きました。
これはいい加減自分で何とかしないと人生が無駄になってしまうと思いまして、ネットで探しました。 「体験談とイメージ画像集」というのを見つけました、それと「セロトニンの増やし方」というサイトを見て、すぐに牡蠣エキスDXを飲むことにしました。
「すぐには適応は見られない。体質改善には1年かかる」と教えてもらいましたので、ここまで30年かかったのだからじっくり構えて取り組もうと思いまして、カスタムタイプ550粒入りの大びんから始めました。
1年間は相変わらず閃輝暗点は月一で出ました。特に梅雨時は気圧の高低の変化でよく発作が出ました。でもキラキラが小さかったり、時間も15分で終わったり軽減できているという実感はありました。頭痛が軽くてすぐ職場復帰できるのがうれしかったです。
そして2年目でなんと4か月全然起こらなかったことに気づいたのです。そんなことは一度もなかったのに。あれから4年目に入りましたが、今では年に5回くらいしか起こらなくなりました。 脳神経クリニックには行っていませんので、薬は全然飲んでいません。薬代に月3万円出していましたので助かっています。
それと牡蠣エキスDXを飲みだしてからこの数年、一度も風邪をひかなくなりました。体質改善ができているからかしらと思っています。
☆☆☆☆☆ H・W様 47歳 男性 人材派遣会社
約5年前、不合理なリストラとその上司とのトラブルで眠れなくなり、近くの内科クリニックから睡眠薬を処方してもらいました。しかし睡眠薬を服用しても眠れなくなり、精神科医を紹介されて、そこから「うつ病」と診断されました。仕事をしながら薬物治療していましたが、早朝覚醒の睡眠障害がひどくなり、仕方なく1ヶ月間休職し自宅療養しました。1ヵ月後に復職はしましたが、「抑うつ感」「倦怠感」「イライラ感」「睡眠障害」は良くなったり悪くなったりと一進一退を繰り返し、その後睡眠障害の悪化と逆流性食道炎になり、再度休職することになりました。
それと私には20年前から閃輝暗点の症状がありました。その閃輝暗点の起こる頻度も多くなって、これもかなりきつかったです。これではもう人生をダメにしてしまうと思い悩みました。休職中は女房や家族に心配をかけていました。そこで、本気で治療に取り組まないといけないと思い、毎日ネット検索をしながら探しました。そしてようやく、閃輝暗点の改善法を解説されている御社のHPを見つけました。
すぐに牡蠣エキスDXを購入し飲み始めました。すると2か月は閃輝暗点は出ましたがその後はピタッと起こらなくなりました。1年過ぎましたが3回しか起こっていません。夢のようです。うつ病も精神科の先生から「もう薬は飲まなくてもよい。」と言われました。そこで思い切って復職することにしました。
復職には大きな不安がありましたが、現在は「抑うつ感」「倦怠感」もなく仕事は順調に勤務しています。また良く眠れるようにもなりましたが、また眠れなくなったらどうしようという不安はあります。でも牡蠣エキスDXを飲んでいるという安心感からか、あまり悩まなくなりました。セロトニンは幸せホルモンとか安心ホルモンというそうで、悩まない体質に変えてくれるそうです。今までの自分にはセロトニンが足りてなかったのだと実感した次第です。これからの人生でもいろんなことが起こると思いますが、生き抜くためには牡蠣エキスは必須アイテムです。これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
☆☆☆☆☆ W・S様 女性 50歳
大学1年の息子のことです。4年前、中学3年生の時、部活の先生から「息子さんが頭痛がひどい、迎えに来てください」と電話があり、駆け付けると、保健室のベッドで顔面蒼白で汗びっしょり掻いて寝ていました。「頭が割れるように痛い」というのでそのまま近くのクリニックに連れて行きました。クリニックの先生は「脳梗塞かもしれないから」と精密検査のできる病院を紹介されました。脳神経科で初めて「閃輝暗点」という病名を教えてもらいました。MRIを撮ってもらいましたが問題なしということでした。頭痛の前に「ガンダムの光線のようなピカピカが見えた」というので眼科にも連れて行きましたが、眼も異常なしでした。ひとまず安心しましたが、その後もそのピカピカがしょっちゅう現れて頭痛も出るようになっていました。毎月でした。頭痛薬を飲みながらしのいでいました。
それでもがんばって高校に進学できましたが、そばで見ていてかわいそうでなりませんでした。
娘(息子の姉)がネットで「閃輝暗点が頻繁に起こる」で検索して、こちらのホームページを見つけていろいろ教えてくれました。部活で激しく運動をしたり、大会で緊張したり、大汗を掻いたりすると脳の中のセロトニンがなくなり、閃輝暗点になるようだと説明してくれました。セロトニンを増やすには牡蠣エキスを毎日飲むとよいということでした。すぐに申し込みまして牡蠣エキスを購入しました。飲み始めて2か月は相変わらず閃輝暗点は起こっていたようですが、3~4か月過ぎるころから「起こらなくなったよ。出てないよ。」と言って、効果を実感しているようでした。それから大学受験も頑張って希望大学に合格しました。
飲み始めは1日6粒飲んでいましたが、この頃は1日3粒でも大丈夫のようで、大学のキャンパスライフを楽しんでいるようです。
☆☆☆☆☆ U・K様 女性 61歳
48歳のとき子宮筋腫の治療で、子宮、卵巣を摘出手術しました。
閉経になるため、女性ホルモンのエストロゲン分泌ができなくなりました。
だるい、つかれる、動悸がする、イライラなど更年期症状が出るようになりました。
ホットフラッシュという顔が急にカーっとほてって、体中汗をかいたりしました。
そして、閃輝暗点が頻繫に起こるようになり、月に6回、毎週発作が出るようになりました。
仕事になりませんので、婦人科の先生に頼んで診断書を書いてもらい、しばらく休職することにしました。でも結局行けなくなり辞めざるを得なくなりました。
家庭内でもイライラして、ちょっとしたことで夫や娘たちと口論になり、体が疲れるのでベッドで寝ていることが多くなりました。
閃輝暗点の頭痛薬イミグランを数年飲みました。新しい頭痛薬エムガルティ注射も、ここ数年間何回もしましたが一向に良くなりません。このままではいけないと思いつつも何もできない状態で10年過ぎました。
3年前に、娘の大学時代のお友達のお母さまが同じ閃輝暗点でいらっしゃることで、牡蠣エキスを紹介してもらう機会がありました。
初めは90粒、次に180粒と飲み続けていましたら、閃輝暗点の発作も回数が減ってきまして、だるさやきついと思うこともイライラもしなくなりました。
3年経ちましたが、今でもたまに閃輝暗点の発作は出ますが、去年一年間で4回だけです。
☆☆☆☆☆ H・T様 46歳 男性 区役所職員
30歳になってすぐのころから閃輝暗点に悩まされていました。
突然、「あ、目が見えなくなった!」と感じて、眼科に行きました。「光輝性暗点」と言われ、「頭痛がひどいようなら内科に診てもらいなさい。」と神経内科を紹介されました。
キラキラの金色のテープみたいなのがユラユラしながら大きくなって、前が見えなくなって、そのあと頭痛がすると説明しました。
「閃輝暗点を前兆とする片頭痛」との診断でした。
イミグランという頭痛薬を、「キラキラがなくなってすぐ、頭痛がする前に飲みなさい。」と言われて処方されました。
頭痛薬は何年か飲みました。何回も少しずつもらうのも面倒なので、8週間分出してもらいましたら、診察代と合わせて、29,000円も払いました。なぜこんなに高いのか薬局の人に聞きました。
詳しく教えてくれましたが、このイミグランは1錠1,000円で、8週間分56錠で56,000円(税別)、その3割負担で、消費税とで18,144円となります。それと診察代が11,000円ですと言われました。
こんな高い薬を、このままずっと飲まないといけないのか?
この病気が完治するためになら飲み続けても納得できるけれど、内科の先生は「一生治らない。キラキラを消すこととか、出ないようにする治療法はない。薬もない。」とキッパリと言われたし、ただ頭痛を止めるだけでは何もならないのではないかというむなしさがありました。
出口が見えないというか、この先どうなるのだろうという先の見えない焦躁感が、常に付きまとう毎日でした。
何とかしなければ、今と違うことを何かしなければと思い、毎日、毎日ネットで検索していました。
するとようやく、「脳内セロトニンを増やして、閃輝暗点の発症を軽減。」というネットを見つけまして、「牡蠣エキスDX」を注文した次第です。
金額のことはあまり考えず注文しましたが、今は割引もしてもらっていますし、1ビンで半年ちかく有るので1月分で4,000円なら手ごろな価格だと思います。年2回1ビンずつ、無くなりかけたらネットで、カード払いで注文させてもらっています。
閃輝暗点は確かに軽減できていると実感しています。閃輝暗点が起きたときだけ牡蠣エキスをもう3粒足して飲んでいます。片頭痛も我慢できる程度なので、頭痛薬はできるだけ飲まないようにしています。
☆☆☆☆☆ K・H様 52歳 男性 建築資材販売
36歳の時、独立して自営業を始めました。資金も不十分でしたし、「こんな不景気なときに」と、女房やまわりのみんなからは反対されました。しかし私には「会社勤めはもうできない。」という、強い理由がありました。
二十歳のころ、初めて「閃輝暗点」の発作が起きるようになって以来、数件の会社を替わりました。
仕事中に「閃輝暗点」の発作が起きてしまうと、現場を離れなければなりません。早退したり、翌日欠勤させてもらうといったことの連続でした。こんな状態では会社勤めなんかできません。また雇う側だってこんな従業員では辞めさせるでしょう。
会社を替わるたびに、「何とかしなければ」という思いが募ってきました。
幸い叔父が同業で後押ししてくれたこともあり、一歩踏み出すことができました。
今は運よく細々ですが、十数人の社員ですが、みんなで一緒に会社を経営させてもらっています。
「牡蠣エキス」は、4年ほど前に、ゴルフ場でご一緒するようになって、仕事もいただけるようになったある会社の社長さんから、「牡蠣エキスは肝臓に良い。お酒の前後に飲むと良い。」と言って、10粒ほどもらって飲んだのが始まりです。
ネットで調べたら、「閃輝暗点」の対処に「亜鉛サプリ」が良いと書いてありました。
それと生活習慣病の予防にも良いように書いてありました。
それで、生活習慣を見直すいい機会だと思い、「閃輝暗点」の改善に本格的に取り組んでみようと決めて、購入を申込みました。
お得意様からの仕事をもらうためには、飲み会は欠かせません。毎日9粒飲んでいます。おかげでとても体調がいいです。肝臓の検査数値も正常範囲内に収まっています。
「閃輝暗点」も時々出るのですが、回数がぐんと減って、時間も20分くらいで治まるようになりました。片頭痛もあるけど軽いです。 何の支障もなく、すぐ仕事に復帰できるのが嬉しいですね。
☆☆☆☆☆ M・K様 女性 41歳
いつもいきなり突然に来るので、とても不安な日々を過ごしておりました。
初めての頃からキラキラだけ頭痛はありませんで、心配だったのでMRIを撮ってもらいました。
全然問題ないと言われました。「体質だから治らない。薬も治療もない」と言われました。
でもそのあとも閃輝暗点は週一で頻繁に起こるようになって、このままでは死んでしまうのかしらと不安で仕方がありませんでした。
年に1~2回なら我慢できます。でもこれはもう我慢できない、限界だと思いまして、ネット検索で調べましたら、詳しく解説されているこちらのサイトを見つけました。
すぐに牡蠣エキスDXを注文しました。
2年飲みました。
初めの1年は出てましたが、その後の1年間一度も起きませんでした。
飲み始めは6粒飲みましたが、この頃はもう大丈夫かなと思って4粒だったり、3粒で続けています。
☆☆☆☆☆ M・S様 女性 51歳
私もキラキラだけでその後の頭痛はないタイプです。6~7年前から続いていました。
女性は亜鉛、銅、鉄分が足りなくなると、「体に変調が起こってキラキラの閃輝暗点を感じるような片頭痛になるよ」と聞いたので、牡蠣エキスDXを2年半ほど飲みました。
もうほとんど出なくなったのでやめたことがあったのです。
そうしましたら3週間ほどして起こってしまいました。
全然飲まないのは良くないみたいです。
忘れて飲まない日が1日~2日あっても、やっぱり続けることが自分の体にとってはいいみたいです。
この閃輝暗点という病気は一生続く、なおらないよと婦人科の先生から聞きました。頭痛がないタイプだとくすりもないとも聞きました。
牡蠣エキスDXを飲みながら、一生上手に付き合っていきたいと思います。
☆☆☆☆☆ U・G様 50歳 女性
もう5,6年前の40代の頃からになりますが、閃輝暗点だけで頭痛はありませんでした。
初めの頃は年に1,2回だったのが月3~4回と頻繁になり出したので、怖くなって近くの病院に行きました。
「中年の人で、閃輝暗点のみで頭痛は生じないという人で、何度も同じ症状を繰り返す人は、一度CTスキャンか精密検査のMRIを受けて、脳腫瘍、脳梗塞など他の病気がないか調べた方がよい。」と言われて、脳神経外科を紹介されました。
検査の結果は問題ないということでしたが、でも相変わらず閃輝暗点は頻繁に出ました。
一日に二度も出ることもあり、一度治まったかと思うとまたすぐにギラギラが出て来て、2時間くらい横になって耐えなければなりません。このまま気が狂ってしまうのではという恐怖心に襲われていました。
病院では治療はないと言われるだけで何もしてくれません。
治療できない病気なんて?これは大変な病気になったのでは?不安は募るばかりでした。これは自分で調べて何とかしないといけない、何か治す方法がきっとあるはずだと、夜寝る前に夜中にネットで探しました。
でも「閃輝暗点だけ頭痛がない」で検索しても、眼科とか内科の医師のお話が載っていますが「MRIやCTの検査を一度受けた方が良いでしょう。」と書いてあるだけです。どのサイトを見てもどこも同じような解説です。
でも私のように検査して何も問題がなかった人、その後も頻繁に起こっている人はどうすればよいのか、その先のことは何も書いてありません。
怖い思いをしながら、不安な毎日を送っている人はどうすればいいの?私だけかしら?でも同じ思いをしている人がきっとおられると思って、「閃輝暗点 頭痛がない 40代 女性」で検索してみました。そうしたらありました。御社のサイトをようやく見つけました。こちらさんのサイトではたくさんの人の話が載っていました。
牡蠣エキスもすぐに頼みました。飲み始めの数か月は何回か起こりましたが、時間が短くてキラキラもすぐ治まってくれるので、「これは良いかも!」と続けました。それからもう2年経ちましたが、ピタッと止まって発作は起こっていません。全然しなくなりました。もう飲まなくていいのかしらと思いましたけど、また再発したら嫌だから、今は1日3粒で続けています。
☆☆☆☆☆ I・M様 44歳 男性 運輸会社勤務
片頭痛になるのは栄養が足りないと思って、ドラッグストアで「12種のビタミンと10種のミネラルが手軽に補給できるサプリメント」というのを買って飲んでいました。内容はビタミンA,B,C、E,B₁、B₂、B₆、B⒓、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸です。
会社の先輩から「亜鉛とマグネシウムが足りないと片頭痛になる。亜鉛が中心に摂らないと。」という話を聞いて、ネットでググって見ました。先輩の言う通り亜鉛不足、マグネシウム不足で閃輝暗点になる、片頭痛になると載っていましたので、すぐ牡蠣エキスDXを注文しました。それ以来、閃輝暗点は出なくなりました。
☆☆☆☆☆ K・M様 51歳 男性 印刷工
28歳の時でした。突然、目の前の物が半分しか見えなくなったんです。 自分の左腕の手指だけ見えて、腕全部が見えなくなったんです。そして眼の中に、時計のステンレス製バンドのようなギザギザの模様が現れ、それがだんだん大きくなってくるんです。
1時間くらい続いて、そのギザギザ模様は小さくなったら今度は、ものすごい激しい頭痛になり吐き気がしてきました。「目が見えなくなった」と、仰天して取るものもとりあえず眼科に行きました。
先生から、「光輝性暗点(こうきせいあんてん)」と言われました。
いろいろ説明していただきましたが、パニック状態だったのか、よく覚えていませんが、眼の病気ではない、失明はしません、ということは理解しました。それと、原因はストレスだということでした。
そういえば、理髪店で、左耳のうしろに小さいハゲができているよと、言われました。
10円ハゲとか、「円形脱毛症」と言うそうで、ストレスが溜まるとなるよと、理髪店のご主人から聞かされました。
その当時は、職場の人間関係に悩まされていた時期でもあり、ストレスが溜まっていたんだと思いました。
それ以来、「光輝性暗点」はしょっちゅうなりました。2・3か月に一回くらいですか。ひどいときは、3日も空けずに続いたり。
この発作で何がつらいかと言って、職場を早退しなければならないのが、一番嫌でした。
上司や同僚たちから、「またか。」と、うとんじられているのが背中でひしひしと感じられました。
ハゲたり、抜け毛になるのは、ミネラルの亜鉛不足でなると聞いたので、ネットで「亜鉛不足」で検索したら、「牡蠣エキス」が良いと載っていました。
しかも光輝性暗点(閃輝暗点)の人が「牡蠣エキス」を飲んでいて、良い結果が出て喜ばれていると載っていました。わらにもすがる思いで、すぐにネットで注文して「牡蠣エキス」を、送ってもらったんです。
苦しんでも頑張っている自分への投資だと思い、それと長く飲んだ方が良いだろうと、大瓶の方を2瓶、カード払いで取り寄せて飲み始めました。
1日に9粒飲むこともしましたが、だいたい毎食後に2粒で、1日6粒づつ飲みました。
その間、1か月後に一度光輝性暗点は出ました。いつもと一緒でひどかったです。でも、その2瓶を飲み終わる頃までの半年間、2回しか起きなかったです。
たばこも止めました。禁煙したらストレスがかえって増えるんじゃないかと、周りの人は心配しました。でも自分は、高い品質のサプリメントの「牡蠣エキス」を飲んでいるから大丈夫だという安心感からか、まったく吸いたいとは思いませんでしたし、すぐ隣で人が吸っていても、平気でした。
「牡蠣エキス」を飲み始めて4年ほど経ちます。
今でも一年に2回ほど、季節の変わり目の頃出ますが、かなり軽いです。
時間もほんの30分くらいで気になりません。頭痛も軽減されました。 飲む量を1日3粒に減らしてますが、成人病の予防と健康のためこれからもずっと飲み続けたいと思っています。
☆☆☆☆☆ S・H様 67歳 女性 JA事務職
今67歳ですからもう12年も前から閃輝暗点です。初めてのときから閃輝暗点だけで頭痛はありません。右のこめかみが少しある程度でしたけど気になりませんでした。
脳神経外科でMRIもしましたが、何ともありませんでした。眼科の先生からも異常なしと言われました。
脳神経外科の先生は、「更年期による症状です。日常生活に支障がなければ、治療は必要ありません。」と言われて、薬も出されず何の治療もしてくれませんでした。でもそれからもずっとしょっちゅう頻繁に閃輝暗点は起こりました。頭痛も吐き気とかもないけど、気分が悪いので、早退して自宅でじっと寝ていなければなりませんでした。
こんなに頻繁だと心配になって、病院と違う他の方法を考えました。
牡蠣エキスDXは、ネットでさがして見つけて注文しました。
飲んでしまうのに、飲むのを忘れたりするものだから何か月もかかりました。その間に1回、閃輝暗点は出ました。もともと月に1回くらい(2日連続で出たことはあったけど)なので、1年でも12回くらいですから、この牡蠣エキスDXが効いたという実感はありませんでした。でもむかしから腰痛もあるし、この頃ひざも痛いし続けてみようと思いました。それからずうっと飲んでいます。この1年は1回も閃輝暗点は出ていません。
☆☆☆☆☆ K・N様 男性 55歳 不動産コンサルタント
漢方薬の田七人参をずっと飲んでいました。
3年前にその田七人参がある事情で手に入らなくなりましたので、行き付けのスナックのマスターが、「私等はみんな、肝臓のためには牡蠣エキスを飲んでいますよ。田七人参も入ってます。病院のくすりと一緒に飲めますよ。」と教えてくれました。
「どこから買っているの?」と尋ねると、「ネットです。ネットで買うのが一番いいです。いろんな付き合い買いとか、義理買いとかお礼買いとか、気を使わなくても良いですからね。」といって、「牡蠣エキス」の大瓶を見せてくれました。
私もネットで申し込んで送ってもらいました。
そのネットに「閃輝暗点」のことが載っていました。
私はこの「閃輝暗点」という病気との付き合いは長いんです。女房より長い。30年以上です。これには泣かされました。悩まされました。
まだ携帯電話など、なかった時代のことです。くるまの運転中に発作が起き、公衆電話ボックスを探すのももどかしくて、歯がゆい思いをして、ダイヤルを押すにも目が半分見えないもので、間違い電話をしたり、あやうく契約がパーになりかけたりと、さんざんな目にあったものです。
ネットでウィキペディアに、「亜鉛、マグネシウム、カルシウム、ビタミンB2」などが、対処法であるとの一行が書いてあるのを見つけました。
他のサイトでも調べました。そうすると、「亜鉛、マグネシウム、カルシウム、トリプトファン、ビタミンB2」などで、セロトニンが不足しないようにすることが、「閃輝暗点」の対処法であると書いてありました。
そして、これらは全部牡蠣エキスの中に入っている成分なんだ、と思いました。
なんかとても得したような気分になりました。
がんばっている自分への、天の神様からご褒美をもらったように嬉しくなりました。
飲み出して、丸2年が過ぎました。
毎月かならず一回は起きていた発作が最近は6か月起きなかったこともあります。 肝臓の検査数値も標準以内です。これからも栄養補給のため、健康を守るためにずっと続けて飲みたいと思います。
☆☆☆☆☆ M・H様 47歳 女性 団体職員
夫がネットで、「ウィキペディア」に「亜鉛」「マグネシウム」「カルシウム」「ビタミンB2」必須アミノ酸の「トリプトファン」を摂ると、セロトニンというホルモンが増えて「閃輝暗点」の対処法になるという記事が載っていたよと、教えてくれました。
そこで、「牡蠣エキス」を取り寄せて、飲んで見ました。一緒に入っていたパンフレットや説明書を読んでいましたら、これは成人病や、健康維持に良いようだと夫が言いますので、それで夫と一緒に、二人で飲むようになりました。
夫は、2週間ほどしたら「朝起きるとき体が軽い、トイレの出が良い。勢いが良い。」と言って喜んでいました。
私もいつも頭に帽子をかぶっているような、重だるい感じだったのが取れたように思えました。すぐにまた大瓶を注文しました。それ以来ずっと二人で飲んでいます。
夫は朝、私が起こしても起こしても起きてくれなかったのが、さっさと自分で起きてくるようになりました。
休みの日なんか、昼まで寝てるので起こすとケンカになっていましたのに、こんなに変わるものかしらと思いました。
でも私の閃輝暗点の症状は、1年くらいは相変わらずだったのでした。
ひと月に1回、間隔が空いてもふた月くらいは出ていました。
牡蠣エキスを飲み出して、1年が過ぎるころから少しずつですが、間隔が長く空くようになってきました。4・5か月空くようになってきて、症状も軽く時間も短くなってきました。
最近起こった時に、時計を見ながら時間を計ってみました。
時計の文字盤が半分にしか見えない状態でしたが、自宅でしたし、それと牡蠣エキスを飲んでいるからという安心感からでしょうか、冷静に行動できました。
お風呂の種火のスイッチを押そうと思ったら、その小さなボタンの片方半分が、欠けて見えなくなりました。
全身に汗がバーッと出ます。「また始まったな」、そう思って時計を見ました。夜の8時24分でした。
キラキラの小さな稲妻がだんだん大きくなって、視界全体を覆って消えたのが、8時41分でした。キラキラの時間は17分間でした。その後に来たズキズキの片頭痛も、19分後の9時丁度にはしなくなっていました。
つまり、始まって、治まって普段通りに動けるようになるのに、たったの30分でした。
前は、夫が仕事から帰る時間に、私はよく寝込んでいました。何にもできなくて。
今ではそんなこともなくなりました。「牡蠣エキス」のおかげです。
注文するのは、だいたい4か月に1回くらいで、2本ずつ頼んでます。無くなりそうだと思ったら、夫がネットで注文しています。
これからも二人で、健康維持のためずっと飲み続けて行きたいと思います。
☆☆☆☆☆ R・Y様 女性 41歳
私も生理前には必ずなりました。
ですから、生理前はいつもより寝不足や疲れが溜まらないように注意をしていました。
でも年に20回くらい出ていました。月に5~6回も頻繁に起こることもありました。症状としてはキラキラの後がひどくて、数時間にわたって、こめかみ、首すじを激痛がおそい、眼の前が白く半透明になって涙が出るので何も見えず、吐き気まであり、ソファーの上で毛布を頭からかぶって、体中汗びっしょりになってのた打ち回っていました。
何年も頭痛薬、鍼灸、整体、電気マッサージ、温熱治療までやりましたが全く効果がなく、いつ閃輝暗点が出るかと恐怖心に怯えながら生活していました。
牡蠣エキスは、高校の同級生が教えてくれました。その友達は脂肪肝があり数年前から飲んでいて、閃輝暗点にも良いそうだから飲んでみたらと教えてくれました。半信半疑で飲み始めました。
ところが1ヶ月ウソのように閃輝暗点が起きなかったのです。
すぐ550粒入りを頼みました。3ヶ月まったく起きませんでした。続けてみようと3ヶ月ごとに頼んで1年があっという間に過ぎました。その間、なんだか別の人になったみたいで、毎日見る景色が違って見えて、新鮮な気持ちでワクワクしました。あの恐怖で怯えていたことが本当にウソのようでした。
1年過ぎ、2年が過ぎて3年間飲みました。それで、6ヶ月ほどやめて飲まなかったのです。そしたら風邪を久しぶりに引きました。閃輝暗点はまったく起きないようになりましたが、牡蠣エキスを飲んでいた3年間は一度も風邪をひかなかったのにと思って、閃輝暗点もまた起きたらいやだなと思って、また再開して飲み始めた次第です。
閃輝暗点の片頭痛の痛さは体験したものでなければ分からないもので、お察しいたします。
牡蠣エキスが私に合っていたのでラッキーな方かもしれません。
私のお話が、どなた様にも当てはまるというわけではないかもしれませんが、お役に立てれば幸いです。
※個人の感想であり評価です。効能を表わすものではありません。得られる結果には個人差があります。
A・U様 47歳 男性 百貨店勤務
M・S様 38歳 男性 旅行会社勤務
Y・M様 34歳 女性 主婦
T・J様 男性 39歳 印刷会社勤務
E・K様 29歳 女性 会計事務
突然襲ってくるキラキラの閃光。我慢できないほどの強烈な頭痛。あるいは頭痛はないが頻繁に起こるキラキラの閃輝暗点。このように日々の生活を脅かす閃輝暗点の発作から、何とかして逃れたい、回避できないものかと、苦しみ悩んでおられる皆さんの様子が文面から感じられます。
「だれもわかってくれない」「誰にも相談できない」と、たった一人で悩んでいる人たちへの力強い励ましのメッセージとなればと、また少しでも不安が軽くなるようにと、そんな願いを込めて「特集」として掲載しています。
●文中にあるサプリメントについて、詳しくはこちらをご覧ください。「閃輝暗点 サプリメントは?」
「特集」閃輝暗点の体験談・イメージ画像集。
ブログ「閃輝暗点は中学生、高校生でも起こる!起きた時の対処法は?
ブログ 閃輝暗点 ピルを飲んでると血栓症になるリスクが高くなる!
ブログ 閃輝暗点が、予防できる方法は?
ブログ キラキラと光が見える!?閃輝暗点と間違いやすい眼の病気!?
ブログ 閃輝暗点 キラキラの出ないようにする治療法はない!?
ブログ 閃輝暗点 自分でできる対策は?
●レビュー閲覧の際の注意事項
「レビュー」は、「オンラインショップ」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。土屋薬品メディオスネットは、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
1. 医薬部外品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。
当サイトに掲載の体験談・コメント・イメージ図・画像は、各お客様の主観に基づくものであり、弊社ではその正確性を保証するものではございません。ご覧の方の自己責任においてご利用ください。
お送りいただきました体験談・コメント・イメージ図・画像は、メディオスネット通販運営会社にて審査の上、15営業日ぐらいを目安に掲載させていただいております。なお、当該コメントは弊社関連サービスの該当ページにも表示される場合があります。
また、中傷(根拠のない悪口など)やクレームを目的としたもの、伝聞によるもの、法律・法令・公序良俗に反するものなど、弊社で不適切と判断したものについては掲載を見合わせるか、または削除される場合がございますので、予めご了承ください。
※ 医療機関の方へ
掲載サイト欄は、発信者に発信の場を提供するもので、弊社の見解を表明するものではありません。
掲載について、社会通念上好ましくないと思われる、特定の言葉や表現のフィルタリングは行いますが、内容の真偽は弊社では判断いたしかねます。本掲載サイトは、各お客様の主観に基づくものであり、弊社ではその正確性を保証するものではありません。
当該医療機関の方で、本サイトに関するご意見・感想・コメントなどある場合は、Webサイトの「お問い合わせ」にある入力フォームより投稿いただきますよう、お願いいたします。
投稿いただきましたコメントは、メディオスネット通販運営会社にて審査の上、10営業日位を目安に掲載させていただいています。(掲載・ご回答等をお約束するものではありません。)